top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

トレーニングのマンネリ化を回避しましょう!

ジムに行ってトレーニングを行うのが億劫になったりしませんか?億劫になる原因は、毎回同じトレーニングを行うことによるものかも知れません。トレーニングのマンネリ化はモチベーションの低下だけでなく、筋肉の成長に繋がりません!

トレーニングのマンネリ化を避ける為にはいつもと違うメニューを組むことや、セット数や重量、動作のテンポを変えてみるのが良いです。例えば、ベンチプレスを行うとして、毎回80kgを3セット行っていたら、重量を60kgまで落とし、遅いテンポの動作で4セットを行う等してみると良いです。

いつもと異なる刺激を筋肉に与えると、筋肉はより肥大しやすくなります。

 
 

最新記事

すべて表示
トレーニング計画の立て方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はトレーニング計画の立て方についてお話ししていきます。 画的な筋トレとは 逆に無計画な筋トレとはどういうものなのか?それはただやみくもに「よし、毎日腕立て伏せ腹筋背筋100回がんばるぞ!!」みたいな筋肉の発達のメカニズムを無視したや...

 
 
ダイエット初期の過ごし方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はダイエット初期の過ごし方についてお話ししていきます。 目標設定 一般的にボディビル大会に出場するには、最終目標として体脂肪率を4~6%まで落とすことが必要です。 10%くらいまでは、比較的簡単に到達できます。しかし、そこからさらに...

 
 
bottom of page