top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

サーモン

梅雨の時期になりましたね。今回はサーモンについて詳しく紹介しようと思います。サーモンは高タンパク質食であり、身体つくりには欠かせません!100gあたり139kcal 、タンパク質22g、脂質4g、炭水化物0.1gの栄養価を持ちます。脂質は少々高めですが魚の持つ特有の不飽和脂肪酸なので高コレステロールを予防します!また抗酸化作用をもつアスタキサンチンを含みます。疲労回復にもとても良い食材です!

サーモンは料理のバリエーションが豊富なので飽きずに美味しく食べれる食材です。カラダつくりをされている方は、積極的に食べましょう!!

 
 

最新記事

すべて表示
トレーニング計画の立て方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はトレーニング計画の立て方についてお話ししていきます。 画的な筋トレとは 逆に無計画な筋トレとはどういうものなのか?それはただやみくもに「よし、毎日腕立て伏せ腹筋背筋100回がんばるぞ!!」みたいな筋肉の発達のメカニズムを無視したや...

 
 
ダイエット初期の過ごし方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はダイエット初期の過ごし方についてお話ししていきます。 目標設定 一般的にボディビル大会に出場するには、最終目標として体脂肪率を4~6%まで落とすことが必要です。 10%くらいまでは、比較的簡単に到達できます。しかし、そこからさらに...

 
 
bottom of page