top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon

GI値とは

執筆者の写真: Global Gym NagasakiGlobal Gym Nagasaki

GI値とは、炭水化物が分解され糖に変わるまでの速度を表した数値です。

低GI食品は、血糖値が急激に上がる事の抑制効果が期待できます。

血糖値が急激に上がるとインスリンが過剰にされます。血糖値が下がっている状態から急激に上がると糖を溜め込み。溜め込まれた糖は脂肪に変わり、結果的に太ってしまいます。

低GI食品

そば、全粒粉パン、玄米、ピーマン、ブロッコリー、チーズ、リンゴ、ナッツなど

高GI食品

白米、パン、かぼちゃ、ジャガイモ、クッキー、チョコレートなど

 
 

最新記事

すべて表示

トレーニング計画の立て方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はトレーニング計画の立て方についてお話ししていきます。 画的な筋トレとは 逆に無計画な筋トレとはどういうものなのか?それはただやみくもに「よし、毎日腕立て伏せ腹筋背筋100回がんばるぞ!!」みたいな筋肉の発達のメカニズムを無視したや...

ダイエット初期の過ごし方

こんにちは。グローバルスタッフです。 今回はダイエット初期の過ごし方についてお話ししていきます。 目標設定 一般的にボディビル大会に出場するには、最終目標として体脂肪率を4~6%まで落とすことが必要です。 10%くらいまでは、比較的簡単に到達できます。しかし、そこからさらに...

bottom of page