腰痛の原因
トレーニングをハードに行うと、腰痛を引き起こしやすくなります。その原因として以下が挙げられます。
・高重量を扱う事で腰の筋肉への負担が多くなった。
背中のトレーニングであるデッドリフト、ベントオーバーローイングは、扱う重量が重すぎると、腰への負担が多くなり、背中への刺激が弱くなる為、腰痛を引き起こすだけではなく、筋肥大にはとても非効率的です。
・フォームが悪いため腰への負担が多くなった。
デッドリフトやスクワットを行う際、背中を丸めたり、反り腰で行うと腰痛を引き起こしやすくなります。また、スクワットでしゃがむ動作の途中お尻をつきだしすぎるのも腰痛の原因になります。
・腰の筋肉がオーバーワークを引き起こした。
スクワットを行った次の日に、デッドリフトを行ったりなど腰への負担がかかりやすい種目を毎日のように行うと、腰の筋肉がオーバーワークを引き起こします。
腰痛になってしまった方は、トレーニングを休む、もしくは、腰への負担がかからない種目を行うようにしましょう。また腰痛が悪化しない程度にバックエクステンションを行ない腰の筋力の低下を抑えるのも重要です。
0回の閲覧0件のコメント